お知らせ
~ハ-トフルフェスタ「亀姫様400回忌記念展示」のお知らせ~
2025年1月24日 展示会案内
ハ-トフルスクエアGにて開催中のハ-トフルフェスタに、「亀姫様400回忌記念」として、光国寺所蔵の古文書の紹介パネルを展示中です。 会場は、ハ-トフルスクエアG 2階(岐阜駅東側の建物)の喫茶ブ-スの目の前です。 期間 …
~中山道加納宿 第4回文化講演会開催のお知らせ~
2024年11月2日 講演会の案内
来る、令和7年2月23日(祝)に本会の第4回文化講演会を開催致します。 加納藩の初代藩主・奥平信昌の正室・亀姫様(徳川家康の長女)の400回忌記念講演の第2弾として、今回は亀姫様の晩年に焦点をあてて、本会副会長の安田修 …
~中山道加納宿文化保存会「 加納めぐり見学会」のご案内~
2024年5月28日 まち歩きイベントの案内
今年の事業の一環として、会員対象の「加納めぐり見学会」を下記の通り開催致します。自分の住んでいる地域の歴史や、伝承される話、史跡巡りを通して加納の魅力を再発見しませんか。開催月は、偶数月の6月、8月、10月、12月、2月 …
~中山道加納宿文化保存会総会並びに第3回文化講演会開催のお知らせ~
会員の皆様には、お変わり無くお過ごしのことと存じます。さて、令和6年度の総会並びに第3回文化講演会を下記の通り開催致したく存じます。追って会員の皆様には案内状をお送り致しますので、万障お繰り合わせご出席を下さいますよう、 …
~ハ-トフルスクエアーG 専福寺文書ロビー展示のおしらせ~
2024年1月23日 講演会の案内
ハ-トフルスクエアーG2階の生涯学習施設前のロビーにて、岐阜市加納柳町の真宗大谷派の専福寺に伝わる織田信長文書、斎藤元忠文書(織田秀信家臣)、池田輝政文書の写しと、解説文を展示しています。 ◎展示期間 令和6年1月22 …
中山道加納宿文化保存会情報
~中山道加納宿文化保存会第4回文化講演会を開催しました~
2025年2月24日 講演会報告
令和7年2月23日の午後2時から、岐阜駅隣接のハ-トフルスクエアGの研修室50に於いて第4回文化講演会を開催しました。 令和6年は、初代加納藩主・奥平信昌の正室で、徳川家康の長女・亀姫の400回忌を迎え、5月27 …
~加納東文化祭にて、展示及びお田植踊り披露~
2024年11月5日 最新情報
去る11月3日(祝)、岐阜市加納東公民館に於いて、「加納東文化祭」が開催されました。 当会では、当地に伝わる文化財の旅籠・立花屋文書、専福寺文書、光國寺文書等の複写パネル展示、加納藩初代藩主奥平信昌公の正室・亀姫様の …
~お田植え踊り加納天満宮奉納行事~
2024年10月27日 最新情報
去る令和6年10月27日(日)午後1時から加納天満宮御拝殿で、「お田植え踊り」奉納行事が行われました。この日は、曇り空でしたが、加納天満宮の秋の例祭(天神祭)が斎行され、そのお祭の中で、「お田植え踊り」が奉納されま …
~第2回加納めぐり見学会を開催しました~
2024年10月21日 活動報告
去る10月12日(土)に、第2回加納めぐり見学会を開催し、15人の参加を得て加納新町、同柳町、同広江町等を巡りました。 (以前ごホ-ムペ-ジで案内の8月の予定は酷暑のため中止しました) 昔の広江町の賑やかさを太田漢方 …
~亀姫様400回忌法要が営まれました~
2024年5月28日 最新情報
亀姫様は、徳川家康と築山御前との間に永禄3年(1560)6月4日生まれの長女で、加納藩の礎を築いた初代・加納藩主 奥平信昌の正室となりました。 亀姫様は、寛永2年(1625)5月27日に死去、その命日に因んで毎年菩提寺 …
~令和6年度総会が開催されました~
2024年5月19日 活動報告
去る令和6年5月19日(日)午後2時から加納東公民館に於いて、中山道加納宿文化保存会令和6年度総会が開催され、多くの会員が集まりました。総会では、尾関会長から挨拶があった後に令和5年度の事業報告、会計報告が審議され、そ …