中山道加納宿文化保存会
中山道加納宿文化保存会情報

最新情報

~「評伝・仙波太郎」出版記念講演会が開催されました~

中山道加納宿文化保存会主催にて、8月5日(土)の午後2時から岐阜市生涯学習センターの中研修室にて、著者・田所軍兵衛氏(松山市在住)を招いて講演会を開催致しました。  当日は、猛暑でしたが、会場では明治期の軍人・仙波太郎が …

~令和5年度・お田植え踊りの練習が始まりました~

毎年、天神まつりや、東公民館での文化祭で披露される「お田植え踊り」の練習が7月から始まりました。  お田植え踊りの起源は、江戸時代の文化文政年間からはじまったと云われ、明治維新の後一旦途絶えるものの、昭和5年に復活し、昭 …

~会誌第81号を発行しました~

投稿日 : 2023年5月14日 最終更新日時 : 2023年5月14日 カテゴリー : 最新情報 令和5年4月20日付けで会誌第81号を発行しました。 以下は、会誌第81号の表紙と目次です。  今号から会誌のリニューア …

~岐阜市歴史博物館・企画展示のお知らせ~

いよいよ25日から始まります。楽しみですね。 家康が築いた加納藩~江戸幕府を支えた270年~

~岐阜市歴史博物館企画展示のおしらせ~

岐阜新聞の発行する「悠遊ぎふ」3月号の「見どき聞きどき」で岐阜市歴史博物館で3月25日から開催される企画展示「加納藩~江戸幕府を支えた270年~」が紹介されていますので、その記事を掲載しました。 期間 3月25日~5月2 …

~会誌第80号を発行しました~

令和4年10月15日付けで会誌第80号を発行しました。 以下は、会誌第80号の表紙と目次です。

~会誌第79号を発行しました~

令和4年4月20日付けで会誌第79号を発行しました。 以下は、会誌第79号の表紙と目次です。

中山道加納宿文化保存会役員会を開催しました

去る令和4年2月9日(水)午後2時より、中山道加納宿まちづくり交流センタ-会議室に於いて、中山道加納宿文化保存会役員会を開催しました。 最初に、尾関会長さんから、前回の役員会後の活動報告があり、その後、諸課題の協議を行い …

~会誌第78号を発行しました~

令和3年10月10日付けで会誌第78号を発行しました。 以下は、会誌第78号の表紙と目次です。

~会誌第77号を発行しました~

令和3年4月20日付けで会誌第77号を発行しました。 以下は、会誌第77号の表紙と目次です。

1 2 3 »

中山道加納宿 名所旧跡案内

加納のまち(加納まちづくり会&岐阜加納ロータリークラブ)

岐阜県十七宿散策ガイド「日本歴史街道」美濃中山道連合・岐阜県

  • facebook
PAGETOP
Copyright © 中山道加納宿文化保存会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.